ポケモンカードについて思うこと
なんとなくだけど タイトルについて思うことをつらつら書いてみようかしら
一応、旧裏の「ポケットモンスタートレーディングカードゲーム第1弾」からやってるわけだし
環境が変わるのに合わせて、プレイヤーの意識が変わる
これ自体は悪いことじゃないし、時代に合わせて環境が変わっていくのも当たり前なので
当然といえば、当然のこと。
むしろ環境が変わらないのは、場の停滞、しいてはゲームとしての発展性を失う意味でやるべきじゃない。
ファンデッキが勝ちにくい環境というのも、一番最初の時点ですでにあった物事だから、仕方ない。
そもそも、本気で勝ちに行くならファンデッキを作るべきじゃないし。
ただ、neoの頃から若干見受けられたけど
対戦相手に対しての礼儀を持ったプレイヤーが本当に少なくなったなーと思う。
手持ちのカードをパチパチさせたりするのもそうだけど、公式、非公式に関係なく、挨拶できない人が増えた気がする。
といっても、ここ数年大会出てないから、ちょっと言い切れないが。
事故ると不機嫌、負けてると不機嫌、それは仕方ない。
仕方ないが、勝負事であると同時にゲーム、楽しむことを忘れてしまったら、それは一体何なのだろう?
ポケモンに限らずだけど、相手に対して「対戦してくれる」という感謝も忘れてないかな?
対戦型ゲームはあいてあってのもの。
店舗大会なども、人数が揃わなければ行われない。
相手が居てくれるから成り立つ。
それを忘れて、自分が不快だからって前面にそれを押し出すと、勝っても嫌な気分、負けても嫌な気分になる。
それもお互いに。
ゲームをやって、楽しくなるんじゃなく、不快になるなら、やるべきじゃない。
勝利を目指そうと、好きなカードで勝てるように頑張ろうと、そこは自由。
環境がファンデッキを難しくするなら、難易度ベリーハードどころかアルティメット、ルナティックでやるぜ!という気持ちで居ればいい。
ただただ、勝つ喜びを味わいたいなら、流行の勝てるデッキを使ってもかまわない。
どちらにしても環境をよく知っておく必要はあるけど、「勝つ」という点においては、情報戦から始まるのは当然。
情報を怠って、勝てない!と嘆くのも本人の責任。
でもさ、いわゆる必須カードを作りすぎて、環境が固定化されるのは避けて欲しいものだね。
あと殿堂ルールが嫌だから裏面変えたのに、そこに回帰してどうする。
限定環境戦…BWレギュレーションは好きだけどね。
あと、ファーストチケットなんて先行をとりにいけるカード出すなら
逆に後攻をとりにいけるチケットを入れてもいいと思うんだ、うん。
使い道は分からないけど。